2017.07.14

コウモリ防除 大垣市

今日は地元でコウモリ防除の仕事です。

こちらのお宅では2階の換気口から異音がする、
ということでご相談をお受けしました。

調査の結果、24時間換気口にコウモリのフンがたっぷりと。
かつフンが乾燥していないため
現在進行形で飛んできていることが分かりました。

そのため24時間換気口を全て外して点検、
コウモリ被害のあった換気口は洗浄、殺菌消毒。

換気口内部への侵入防止のため外部換気フートにネットを設置。

あ、ついでのご注文で古いハチの巣を撤去しときました。
これくらいはサービスでやらせてもらいます(^^)

【追記】
内部には侵入しなくなったが、設置したネットに集まってくるようで
カサカサ音がする。
どうにかなりませんか?
と施工後にご相談頂きましたので換気フードに忌避剤を散布しました。
その後寄ってくることも、当然侵入することも無くなったようです。

施工後もきちんと対応させて頂きます。

有害生物のことでしたらなんでもご相談下さいね。


↑封鎖前に追い出して捕獲したアブラコウモリ

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
害虫駆除有害生物防除のプロショップ
有限会社 中部衛生興産
岐阜県大垣市大井3丁目
web http://cek3.com/
tel  0584-83-4400
mail cek3@mbr.nifty.com
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<