2017.09.26

池田町 食品工場定期管理

今日は衛生害虫防除の定期管理のため池田町へ行ってきました。

現場は食品製造工場様で、
毎月1回衛生管理のために訪問させて頂いております。

場内で捕虫トラップを使用したモニタリングの他、
今回は地下ピットも併せて点検しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


潜ります

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


ピットに飛翔昆虫が生息していないかライトトラップで調査

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


配管にネズミの徘徊跡(ラットサイン)を目視点検

時々配管の異常により地下ピットに排水が溜まってしまい、
そこからチカイエカやチョウバエが異常発生する事例があります。

定期管理ではそういった異常事態になる前に手を打つことが可能です。

食品工場様に限らず一般の飲食店、各施設の厨房、
不特定多数の方々が来場する特定建築異物など
定期管理のご用命はぜひ当社まで!

品質管理における防虫対策コンサルティングも行っております。
社内研修スタイル、担当者向けプレゼンテーションも可能ですので
お気軽にご相談下さいね。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
害虫駆除有害生物防除のプロショップ
有限会社 中部衛生興産
岐阜県大垣市大井3丁目
web http://cek3.com/
tel  0584-83-4400
mail cek3@mbr.nifty.com
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<