2020.06.09

揖斐川町 有害生物調査

今日は揖斐川町で有害生物の調査に行ってきました。

今回の聞き取り調査では天井裏で物音がする、というお話。
それが足音なのか何なのかは判断が出来ない、ということでした。

この時期はネズミや有害獣の他、ヘビなども屋内に侵入しやすくなります。

外周を点検した結果、ネズミやヘビくらいは入れそうな隙間を確認。
ただし生物を特定しないと防除も出来ませんので、
天井裏に生物対応のビデオカメラを設置しました。


断熱材が荒らされた形跡はありません。
イタチ、ハクビシン等ではないようです


私です。カメラ設置します!


ネズミは「はり」を歩く習性がありますのでここにカメラをセット。

後日カメラの確認に入ります。

高橋

フェイスブックも更新しています^^
◇◆◇大垣・西濃・南濃でお困りの方へ◇◆◇◆
害虫駆除有害生物防除のプロショップ
有限会社 中部衛生興産
岐阜県大垣市大井3丁目
web http://cek3.com/
fb  中部衛生興産公式FACEBOOK
tel  0584-83-4400
mail cek3@mbr.nifty.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆