2019.04.17

大野町 ゴキブリ等 害虫管理

今日は新規のお客様です。
厨房の害虫管理のため大野町へ行ってきました。


発生ポイントの目視調査、及び調査用粘着トラップ設置

潜み箇所の追い出し(フラッシング)処理


グリストラップ内の点検

2020年よりほぼ全ての飲食店、食品施設においてHACCPが適用されます。
店舗の規模により基準A,基準Bが設けられ、
レストランや飲食店、小規模食品工場などは基準Bに適合するかと思います。

基準Aは大規模な工場や施設でHACCPのガイドラインに沿った
適切な管理方法を行わなくてはいけません。
基準BはHACCPに基づく考え、管理方法を出来る限りしなさいよ、といった内容です。

つまりたとえ基準Bでも店舗管理者様が異物混入に対して何らかの対策をとって下さいということです。
我々が行っている害虫対策もHACCPの一環です。
昆虫類による異物混入対策でお困りの際はご連絡下さい。

一般飲食店様から個人食品工場様、大型プラント施設までご要望をお聞きしながら
最適な管理方法をご提案いたします。

高橋

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
害虫駆除有害生物防除のプロショップ
有限会社 中部衛生興産
岐阜県大垣市大井3丁目
web http://cek3.com/
tel  0584-83-4400
mail cek3@mbr.nifty.com
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<