2019.06.05

池田町 コウモリ調査

今日は池田町へコウモリ調査に行ってきました。

コウモリが屋内に侵入している場合、
その経路には必ずフンが残ります。

今回の物件では換気口の下にフンが溜まっていました。

コウモリのフンはカエルのフンと酷似しています。
ですが侵入されている場合、量が全く違うのと特徴的なニオイで判断出来ます。

今回換気口フードの封鎖作業でお見積りを作成しました。

これから温かくなるとさらに活発化してきます。
家の外周に黒い粒状のフンは落ちていませんか?

何かお気づきの点がありましたらお気軽にお問合せ下さいね。

高橋

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
害虫駆除有害生物防除のプロショップ
有限会社 中部衛生興産
岐阜県大垣市大井3丁目
web http://cek3.com/
tel  0584-83-4400
mail cek3@mbr.nifty.com
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<