2015.08.01 イタチ防除 大垣市 本日は地元大垣です。 イタチ侵入経路調査に行ってきました。 まだ新しい物件で建物自体に隙間はほとんどありませんでしたが、 外部に大きな空洞を確認。 ネズミが掘ったのか、イタチの仕業か。 とりあえず土を投入し、木槌で叩いて圧縮しておきました。 もし再度掘られるようなことがあれば 費用を掛けてコンクリートを流しこむことを考えて下さいね、 とアドバイスさせて頂きました。 ちなみにこの穴を封鎖した後は天井裏の物音が一切しなくなったとのことです。 防除の基本は調査! ← 前へ 一覧へ戻る 次へ →