2017.02.13
ハクビシン対策 大垣市
増築された屋根の合わせ部分。
周辺にはハクビシンのフンが。
イタチ、ハクビシン、アライグマはこのような隙間から天井裏に侵入し
環境を汚染します。
母屋を広げるため増築した。
リフォームの際に壁や屋根を加工した。
このような場合に隙間が残る場合があります。
ご相談は無料にて受け付けていますので
お気軽にご連絡下さいね。
お電話、またはお問い合わせフォームからどうぞ。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
有限会社 中部衛生興産
岐阜県大垣市大井3丁目
web http://cek3.com/
tel 0584-83-4400
mail cek3@mbr.nifty.com
問合せ
フォーム http://cek3.com/contact.html
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<